2025年夏の最新支援策まとめ ~都内中小企業向け助成金・補助金とは?~

2025年06月02日 NEWS
2025年夏の最新支援策まとめ ~都内中小企業向け助成金・補助金とは?~|株式会社GRANDIR(グランディール)

 

2025年も中小企業にとって厳しい経営環境が続いています。
物価高騰、最低賃金の上昇、インボイス対応など、企業の負担は増える一方です。
しかし、その一方で「活用されていない支援制度」が数多く存在するのも事実です。
本記事では、今すぐ申請を検討できる、国・東京都の支援策の中から、使い勝手の良い制度を厳選してご紹介します。

【注目支援制度(2025年6月時点)】

 1.中小企業新事業進出促進補助金

  • 目的・概要
    新たな市場・製品・サービス開発に挑戦する企業を後押し。
    新規事業の立ち上げに要する経費の一部を支援します。
  • 補助率・上限額
    補助率2/3、補助下限750万円~上限7,000万円(従業員規模により異なる)
  • 詳細ページ
    https://shinjigyou-shinshutsu.smrj.go.jp/

 

2.中小企業省力化投資補助金

  • 目的・概要
    生産性向上や業務効率化を図るための設備導入を支援。
    IoTやロボット導入など、汎用性のある省力化機器費用を補助します。
  • 補助率・上限額
    補助率1/2、補助上限1,500万円
  • 詳細ページ
    https://shoryokuka.smrj.go.jp/ippan/

 

3.事業承継を契機とした成長支援事業

 

補助金・助成金は、「調べるのが面倒」「通るか不安」という理由で手を出せない方も多いですが、申請しなければもらえません。
少しの準備で数十万~数百万円の支援を得られるチャンス、ぜひこの機会にご検討ください。

成長投資から相続・承継まで、会計・財務の視点で安心のワンストップサービスを提供します。
お気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください!